にこにこブログ

2025年7月02日

AED/救急救命研修

 6/20(金)にAEDの研修、6/24(金)に粕屋南部消防署より来ていただき救急救命研修を行いました。  毎年園内で、プールがはじまる前のこの時期には子ども達の命を守る研修を行います。「危険予防」や「誤嚥をした時の対応法」「心肺蘇生」「

続きを読む

2025年6月13日

移動動物園

6 月18日(水)にピクニカ共和国より移動動物園がきました。「ひよこ」「モルモット」「うさぎ」「やぎ」「ポニー」などの色々な種類の動物がいて「かわいい!」「触ってみたい」と大喜びの子ども達でした。少し怖くて泣いてしまう子もいましたが、先生と

続きを読む

2025年5月30日

芋の苗植え(3.4.5)

 5月29日(木)に芋の苗植えをしました。縦割り活動のひとつとして、3・4・5歳児の子どもたちが縦割りグループで芋の苗植えをしました。芋の苗が飛ばないようにと、優しく土をかける姿や「こうやったらできるよ!」と年長さんが年中さん、年少さんに伝

続きを読む

2025年5月28日

田植え(5歳児)

 5/26(月)にらいおん組、ぞう組のみんなで田植えをしました。長さんが田んぼの準備をしてくださいました。耕し、しろかきをし、田植えをするまでには多くの準備が必要です。その様子を5歳児の子どもたちが園庭から見たり、田んぼの近くまで行って様子

続きを読む

2025年5月16日

夏野菜の苗を買いに行きました(5歳児)

 5/12(月)に5歳児の子どもたちが粕屋グリーンセンターへ夏野菜の苗を買いに行きました。事前にサークルタイムで何を植えたいか話し合い、苗を買いに行くときに必要な物が何があるのかも話し合いました。「財布がいるよね」「苗はどうやってもってかえ

続きを読む

2025年5月15日

春の遠足(4.5歳児)

 5月9日(金)、子どもたちが待ちに待った春の遠足でした。天気はあいにくの雨模様でしたが、「お弁当作ってもらった!早く食べたいな!」「今日は何をするのかな?」と、とても楽しみな様子で登園していた子どもたちです。  ホールで体操をした後は、

続きを読む

2025年4月01日

第11回入園式

 ご入園おめでとうございます。  4月1日に第11回入園式が行われました。たくさんのお友だちが新しく星の子保育園へ入園してくれました。お家の方と一緒に入園式に参加して、園長先生のおはなしを聞いたり、先生たちの紹介があったり、最後は先生たち

続きを読む

2025年3月29日

修了式

 3月28日(金)に令和6年度の修了式が行われました。2~4歳児の子どもたちがホールに集まり、各クラス代表のお友だちが園長先生の前まで行き、園長先生より修了証書をいただきました。0.1歳児は、お部屋で担任の先生から証書をもらいました。毎日お

続きを読む

2025年3月17日

卒園式

 3月15日(土)に第10回卒園式が行われました。保育園中がお祝いの雰囲気に包まれ5歳児の子ども達とお家の方を迎えました。長い子で6年間を過ごした保育園。保護者の皆様にとっても、保育園は一緒に通った思いが強いと思います。朝の涙の別れに後ろ髪

続きを読む

2025年3月13日

お別れ会

 3月7日(金)に、卒園を前に4歳児の子ども達がお別れ会を計画してくれました。どんなことをすると年長さんが喜んでくれるのかなと4歳児みんなで話し合い考えました。当日の司会も4歳児の子どもたちが務めてくれて、とてもあたたかな会となりました。

続きを読む