2022年3月30日
修了式
3月30日(水)に修了式が行われました。3.4歳児の子ども達は園長先生より修了証書をいただきました。
0~2歳児の子ども達は担任の先生より、修了証書を受け取りました。
また一つ大きくなることを楽しみにしている子ども達。みんなの成長を喜
2022年3月25日
お別れ会
5歳児のみんなに、お祝いの気持ちを込めてお別れ会を毎年行っています。今年は、みんなで一緒に会を行うことはできなかったのですが、4歳児の子ども達からの「5歳児のみんなとのおもいで」の手作り紙芝居のお話しや、歌のプレゼントを撮影をして5歳児の
2021年12月28日
令和3年度 生活発表会(5歳児)
12月18日(土)に、第7回生活発表会がサンレイクかすやにて行われました。新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの発表会でしたが、無事に開催できうれしく思います。子ども達のたくさんの成長を感じることができた1日となりました。
「はじめ
2021年12月28日
令和3年度 生活発表会(4歳児)
12月18日(土)に、第7回生活発表会がサンレイクかすやにて行われました。新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの発表会でしたが、無事に開催できうれしく思います。子ども達のたくさんの成長を感じることができた1日となりました。
<くま組
2021年12月28日
令和3年度 生活発表会(3歳児)
12月18日(土)に、第7回生活発表会がサンレイクかすやにて行われました。新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの発表会でしたが、無事に開催できうれしく思います。子ども達のたくさんの成長を感じることができた1日となりました。
<ぱんだ
2021年12月28日
令和3年度 生活発表会(2歳児)
12月18日(土)に、第7回生活発表会がサンレイクかすやにて行われました。新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの発表会でしたが、無事に開催できうれしく思います。子ども達のたくさんの成長を感じることができた1日となりました。
<うさぎ
2021年12月28日
令和3年度 生活発表会(1歳児)
12月18日(土)に、第7回生活発表会がサンレイクかすやにて行われました。新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの発表会でしたが、無事に開催できうれしく思います。子ども達のたくさんの成長を感じることができた1日となりました。
<りす組
2021年12月28日
令和3年度 生活発表会(0歳児)
12月18日(土)に、第7回生活発表会がサンレイクかすやにて行われました。新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの発表会でしたが、無事に開催できうれしく思います。子ども達のたくさんの成長を感じることができた1日となりました。
<ひよこ
2021年11月08日
0歳児(ひよこ組・はと組)うんどうかいごっこ
10月29日(金)に、0歳児のうんどうかいごっこを未満児園庭にて行いました。
にこにこで体操をしたり、先生が両手を広げてまっているところまで、走ったり、歩いたりしました。
お兄さん、お姉さんがたくさん応援してくれ、雰囲気を楽しみなが
2021年10月29日
5歳児(らいおん組・ぞう組)秋の遠足
10月27日(水)に保育園バスに乗って、海の中道海浜公園へ遠足に行きました。
ずっと楽しみにしていた遠足なので、「はやくどんぐり集めたい」「お弁当食べたい」とわくわくが全身からあふれている子ども達でした。
海浜公園にはどんぐりがたく