にこにこブログ

2022年7月06日

移動動物園

 6月29日(水)に、今年もピクニカ共和国より「移動動物園」に来てもらいました。0歳児から5歳児までの子ども達が、モルモットやひよこ、やぎ、かめ、うさぎなどたくさんの動物との触れ合いを楽しみました。  はじめは少し触れることを怖いと感じる

続きを読む

2022年7月04日

どろんこ遊び(1歳児)

 今年の梅雨はあっという間に過ぎ去ってしまいましたが、かえるやかたつむりなどこの季節ならではの生き物との触れ合いを楽しんでいる子ども達です。  1歳児も園庭でどろんこ遊びを楽しみました。ぬるぬる、ざらざら、どろどろ、どろんこ遊びではたくさ

続きを読む

2022年6月30日

どろんこ遊び(2歳児)

 2歳児の子ども達がどろんこ遊びをしました。どろんこ遊び用の洋服に着替えて園庭へ。はじめはドキドキしている子もいましたが、先生やお友達と一緒に遊び始めると、楽しさが伝わっていったようです。全身どろんこになって遊ぶ子、足を水たまりにつけて遊ぶ

続きを読む

2022年5月31日

芋の苗植え(3.4.5歳児)

 4月に4.5歳児の縦割りグループができ、芋苗植えからは、3歳児の子ども達が縦割りグループに加わりました。その3.4.5歳児の縦割りグループで芋の苗植えをしました。お兄さん、お姉さんは「こうやってするんだよ」「上手にできたね」と優しく声をか

続きを読む

2022年5月31日

ひまわりの種まき(4歳児)

 4歳児くま組、きりん組の子ども達が園庭の花壇に「ひまわりの種」を植えました。 花壇には、春はチューリップが咲いており、みんなの入園と進級をお祝いしてくれました。そのチューリップが散り、花壇のお手入れからはじめ、園長先生に栄養を入れてもら

続きを読む

2022年5月30日

野菜の苗植え(3歳児)

 先週、4.5歳児が畑に野菜の苗植えを行いました。その様子を見ていた3歳児の子ども達。「ぼくたち、私たちもしたいね」と心待ちにしていました。  3歳児は、「オクラ」と「パプリカ」の苗を園庭のプランターに植えました。保育士と一緒に苗を優しく

続きを読む

2022年5月30日

田植え(5歳児)

 5月23日(月)に5歳児の子ども達が田植えをしました。もみまきからお世話になっている長さんに、田植えの仕方も教わり真剣な表情の子ども達でした。どろんこの田んぼにはじめは恐る恐る慎重に入る子ども達でしたが、慣れてくると「たのしいね」「どろん

続きを読む

2022年5月13日

春の遠足(5歳児)

 5月10日(火)に、駕与丁公園へ春の遠足に出かけました。保育園バスに乗ってかすやドームまでいき、公園の池の周りを歩いてバラ園までいきました。すれ違う人に元気いっぱいの声で「おはようございます」と挨拶をしながら、バラをみたり、池の魚をみたり

続きを読む

2022年5月13日

春の遠足(4歳児)

 5月10日(火)に、駕与丁公園へ春の遠足に出かけました。保育園バスに乗ってかすやドームまでいき、公園の池の周りを歩いてバラ園までいきました。保育園バスに乗ること、お弁当を食べること、遊具で遊ぶこと、楽しみなことがたくさんある子ども達でした

続きを読む

2022年3月30日

修了式

 3月30日(水)に修了式が行われました。3.4歳児の子ども達は園長先生より修了証書をいただきました。 0~2歳児の子ども達は担任の先生より、修了証書を受け取りました。 また一つ大きくなることを楽しみにしている子ども達。みんなの成長を喜

続きを読む