にこにこブログ

2021年3月08日

お別れ会

 4歳児クラスのお友達の司会で、年長さんのお別れ会がはじまりました。  まずは、年長さんの将来の夢を聞きました。サッカー選手や美容師さん、お家を立てる人などみんなの大きな夢にわくわくしました。星の子保育園の先生になりたいという子もいて、う

続きを読む

2021年3月04日

もうすぐ1年生の交通安全教室

 進学に向け、年長児の交通安全教室は「もうすぐ1年生の交通安全教室」として、通学時に気をつけたいことを学びました。小学生は自分で歩いて登校します。横断歩道を渡るときに手を挙げるのはなぜなのか、自分の目と耳で安全を確認して渡ることの大切さ、ど

続きを読む

2021年3月01日

トンネル山ができたよ

 2月24日(水)より、トンネル山で遊ぶことができるようになりました。  安全に遊ぶためにはどうしたらいいのかを自分たちで考えて遊ぶことも大切な力です。子どもたちの考えと経験を大切にできるよう先生たちも事前に話し合いをしました。  その

続きを読む

2021年3月01日

トンネル山を作ろう

 園庭に土管と大きな土の山ができました。理事長先生をはじめ、大川保育園の園長先生や先生たちが力を合わせて作ったものです。子どもたちははじめ、大きなトラックや重機に興味深々でしたが、大きな山の形ができあがるにつれ、子ども達は「早く遊びたい」と

続きを読む

2021年1月30日

生活発表会(5歳児)

1月17日(日)にサンレイクかすやにて、星の子保育園第6回生活発表会を行いました。 保育園で、劇遊びやオペレッタ、和太鼓など、お友達と一緒に楽しんで取り組んでいました。遊びの中に、劇のセリフを言い合って遊んだり、「太鼓の練習一緒にしよう」

続きを読む

2021年1月30日

生活発表会(4歳児)

1月17日(日)にサンレイクかすやにて、星の子保育園第6回生活発表会を行いました。 保育園で、劇遊びやオペレッタ、和太鼓など、お友達と一緒に楽しんで取り組んでいました。遊びの中に、劇のセリフを言い合って遊んだり、「太鼓の練習一緒にしよう」

続きを読む

2021年1月30日

生活発表会(3歳児)

1月17日(日)にサンレイクかすやにて、星の子保育園第6回生活発表会を行いました。 保育園で、劇遊びやオペレッタ、和太鼓など、お友達と一緒に楽しんで取り組んでいました。遊びの中に、劇のセリフを言い合って遊んだり、「太鼓の練習一緒にしよう」

続きを読む

2021年1月30日

生活発表会(2歳児)

1月17日(日)にサンレイクかすやにて、星の子保育園第6回生活発表会を行いました。 保育園で、劇遊びやオペレッタ、和太鼓など、お友達と一緒に楽しんで取り組んでいました。遊びの中に、劇のセリフを言い合って遊んだり、「太鼓の練習一緒にしよう」

続きを読む

2021年1月30日

生活発表会(1歳児)

1月17日(日)にサンレイクかすやにて、星の子保育園第6回生活発表会を行いました。 保育園で、劇遊びやオペレッタ、和太鼓など、お友達と一緒に楽しんで取り組んでいました。遊びの中に、劇のセリフを言い合って遊んだり、「太鼓の練習一緒にしよう」

続きを読む

2021年1月30日

第6回 生活発表会(0歳児)

 1月17日(日)にサンレイクかすやにて、星の子保育園第6回生活発表会を行いました。 保育園で、劇遊びやオペレッタ、和太鼓など、お友達と一緒に楽しんで取り組んでいました。遊びの中に、劇のセリフを言い合って遊んだり、「太鼓の練習一緒にしよう

続きを読む