にこにこブログ

2023年1月19日

おめでとう会(0.1.2歳児)

 1/13(金)におめでとう会がありました。  0歳児の子ども達は各クラスで、1.2歳児の子ども達は各学年で、担任の先生からお話をしてもらったり、干支のおはなしのペープサートをみたりしました。おめでとう会には小さな獅子舞が登場するのですが

続きを読む

2023年1月19日

おめでとう会(3.4.5歳児)

 1/13(金)におめでとう会がありました。   3.4.5歳児は、各クラスや学年でおめでとう会をおこないました。今年は5歳児の子ども達が発表会で「十二支のお話し」の劇に取り組み、このおめでとう会でも5歳児の子ども達が、4歳児の子ども達に

続きを読む

2022年12月23日

クリスマス会

 12/22(木)にクリスマス会を行いました。ホールには子ども達の製作が飾られ、一人一人の個性が光る作品がたくさん並びました。 先生たちからの「ぐりとぐら」の劇をみた後は、みんなが心待ちにしていたサンタクロースの登場です。サンタさんの登場

続きを読む

2022年11月10日

芋ほり(3.4.5歳児)

 4月から少しずつ3.4.5歳児で縦割りグループを作り活動をしてきました。5月の芋苗植えも縦割りグループで行い、芋ほりも一緒に行いました。 同じグループのお友だちと手をつないで畑に向かい、協力しながら芋ほりを楽しみました。土が固く、難しい

続きを読む

2022年11月08日

5歳児 秋の遠足

 11/2(水)に「宗像ユリックス」へ遠足に行きました。初めてのプラネタリウムでは、「お部屋の中で星が見えるってどういうことだろう」「暗くてこわいかな」「大丈夫かな」など楽しい気持ちと不安な気持ちがありましたが、先生たちがお部屋にプラネタリ

続きを読む

2022年11月04日

4歳児 秋の遠足

 10/21(金)に海の中道海浜公園へ遠足に行きました。自分たちでどんぐり拾いの「どんぐりバック」を作り、遠足の日を心待ちにしていた子ども達。当日は朝から楽しみな雰囲気いっぱいでした。公園では、どんぐりや落ち葉を拾って秋見つけをしたり、大き

続きを読む

2022年10月31日

2歳児 運動会ごっこ

 本年度の運動会は、新型コロナウイルス感染対策として3.4.5歳児のみでの開催となりました。  日ごろのお兄さん、お姉さんの取り組みの様子を見ていた2歳児の子ども達は、準備体操の「ラララ体操」を一緒におこなったり、お兄さん、お姉さんのポー

続きを読む

2022年10月28日

第8回 運動会

 10月15日(土)に第8回運動会が行われました。新型コロナウイルス感染対策もあり、3.4.5歳児のみの運動会とし、各学年ごとに時間を分けて行うこととなりましたが、無事に行うことができました。  元気いっぱいの「ラララ体操」からはじまり、

続きを読む

2022年10月01日

3歳児 秋の遠足

 バスで「箱崎公園」へ遠足に行きました。この日をずっと楽しみにしていた子ども達。わくわくした気持ちでバスに乗り、「ここは僕のお家の近くだよ」「トラックだ」と会話も弾んでいました。  公園では、どんぐり拾いをしたり、バランス氷鬼ごっこをした

続きを読む

2022年9月26日

おまつりごっこ(3.4.5歳児)

9月16日(金)に、「お祭りごっこ」を行いました。3.4.5歳児の子ども達が商品を作り、当日は5歳児の子ども達がお店当番をしてくれました。商品の並べ方など「このほうがきれいにみるかも」「多いのと少ないのがあったらえらべていいよね」など、相手

続きを読む